地球守「サポートメンバー」から「賛助会員制」への移行のお知らせ
いつもご支援いただき、ありがとうございます。
地球守はこれまでサポートメンバーのみなさまからの「自然読本頒布ドネーション」や、
昨年夏より開始しました「地球守活動基金」に支えられて活動してまいりましたが、
この度、土中環境への視点をもとにした環境改善の活動を通じ、より継続的に社会に貢献していくために、
2022年3月より新たに「賛助会員制」を設けることといたしました。
これまで多くの方に大切なことをできるだけ伝えていきたいとの思いから、
会費制を設けず活動してまいりました。
これからも社会のため、未来のために大事なことを伝えることに尽力しつつ、
支えてくださる会員の方に、活動への参加や学ぶ機会、情報を還元してまいりたいと思います。
サポートメンバーご登録いただいているみなさまをはじめ、
地球守の活動にご注目くださっている方々には、何卒ご趣旨をご理解いただき、
ご支援をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。
2022年2月 地球守代表理事 高田宏臣
2022年からのサポートメンバー/賛助会員/地球守活動基金について
<サポートメンバーからメーリングリストへ>
おかげさまで現在約1,700名の方に地球守のサポートメンバーとしてご登録いただいております。
従来、サポートメンバーのみなさまには地球守からのお知らせのほか、イベント・講座などの情報を優先してお送りしてまいりました。
2022年より、出版物などのお知らせは、従来通りメーリングリストより送らせていただきますが、
イベント・講座などのお知らせは、ウェブサイトやFBなど、SNSを中心に発信いたします。
<賛助会員>
会員登録をご希望いただける方には、個人・法人ともに年会費のご案内をいたします。
会員登録期間は、会費お振込月から12ヶ月とさせていただきます。なお、月末(20日以降)のお申し込みの場合はその限りではありません。
会員の方には以下の活動によって還元をさせていただきます。
・隔月(偶数月 年6回)の会報誌(地球守活動便り)のご送付
・地球守のオンラインサロン・イベント・講座・WSの優先案内と受付
・地球守のイベント・講座・WSの参加費割引
*法人会員様は、共同調査研究、社員・役員研修ツアーなどの個別のご相談受付を検討中です。
<地球守活動基金>
個人・法人様より地球守の活動へのドネーションを受け付けております(常時)。
賛助会員のお申し込み・ご登録のご案内
お申し込み方法
1 会員情報のご登録
2 年会費のお振込
上記で会員登録完了となります。
お振込確認後、登録完了のお知らせメールをお送りします。
1 会員情報のご登録 > ①もしくは②の方法でご登録ください
②メールにてお申込み
以下の内容を info@chikyumori.org までお送りください。
お名前/振込口座名義人名(お名前と異なる場合)/会社名/ご住所(郵便番号から)/電話番号(携帯可)/会費振込 個人・法人の選択/領収書ご希望の方はお宛名
賛助会員会費
・法人会員
年会費 60,000円〜
・個人会員
年会費 12,000円〜
*上記を上回る金額をお振込いただきました際には、
上回った金額分を地球守活動基金へのドネーションとして活用させていただきます。
賛助会員会費 お振込先
<振込み先>
・ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
ゆうちょ銀行 記号10510 番号87754561
名前 トクヒ)チキュウモリ
・他の金融機関からのお振込みの場合
ゆうちょ銀行 (店名)〇五八(読み ゼロゴハチ)
(店番)058 普通口座 8775456
トクヒ)チキュウモリ